ひゅうまん京都:新着情報履歴

<<前のページ
2014/7/3 終わりの始まりを勝ち取る日々がスタートしました。もううかうかしてられません。毎日の時間が、時計の針が前に進んでいるが、戦争への針を進めるのではなく、平和を勝ち取る時計の針になるような時間にしたいと決意を新たにしています。

 本当に人生を始めた兄弟の若者がいます。社会に出てサラリーマンをすることが人生の目標で、「そうでなきゃダメ」と思い込んでいた若者が、長い時間をかけて自分の最も得意とすることで、新しい事業をスタートさせました。

 お店の名前は『BUNKO』ブンコとよみ、古本屋さんです。7月1日にオープン、「ページを開くと新たな世界 あなたの街の古本屋です ぜひのぞいてみてください」とチラシには書いてあります。

 そしてその下に「専門書から一般書まで、ジャンルを問わず買い取ります。CD,DVD、ゲームなどなんでも買い取ります。お気軽にお問い合わせてください」と。

 買うのも売るのもOKです。あなたの文庫に眠っている書籍をぜひ届けてください。若者の新しい事業を応援してください。場所は近鉄電車小倉駅から五分の場所。売りたい人は私に連絡してください。

 彼らは自分の力で人生をスタートさせました。それはそれはすごいことなのですが、けっこう自分流で、自然体で頑張っています。長い時間がかかっていますが、みんなすごいエネルギーを持っているのです。そのことを彼らから教えてもらいました。そしてたくさんの皆さんに知ってもらいたいたいと思います。

 焦らないで、待ちながら、あきらめないで 応援することの大切さを(いけぞえもと)

次のページ>>




トップページに戻る

Smart Renewal History by The Room