撮影者プロフィール
豆塚 猛
京都市西京区大原野西境谷4−12−172
1955年奈良県生まれ。近畿大学農学部水産学科卒。
スタジオ助手、ミニコミ紙洛西ジャーナル記者、デザイン事務所カメラマンを経て30歳でフリーカメラマンに。コマーシャルの傍らルポも手がける。「手話問題研究」「みんなのねがい」誌の表紙、グラビアを撮り始める。
出版物として『手話しらんですんません』かもがわ出版『魅せられて』かもがわ出版『ドンが聞こえなかった人々』文理閣『海くんが笑った』かもがわ出版『深呼吸して見上げれば青い空』文理閣など |
 |
●1986年8月
小樽で写真展「手話と手仕事の詩」
●1988年7月
京都で被爆ろうあ者の写真展
「ドンが聞こえなかった人々」
●1988年8月
長崎で写真展
「ドンが聞こえなかった人々」
●1998年8月
京都で写真展「千年のひだまり」
●1999年2月
京都、岡山で子供の写真展
「ついてこいお日さま」 |