ひゅうまん京都:新着情報履歴

<<前のページ
2013/10/26 200×4+100+100+100=1100 この数字のストローが現在我が家にあります。

 このブログを読んでくれている友人が、ちょっとした自分のお祝いに、それに至った経過のお礼ということで、タピオカ用の赤黄緑透明の4色200本入りが4箱届きました。

 更に私が500円の電車賃をかけてネット購入した100本いり3袋が届き、何の心配も必要なくなる本数が現在我が家に。

 タピオカ用はちょっと太いかなと思ったのですが、相方はこれがよいといい、もう何の心配もなくなりました。

 安心感は大事です。不安だと気持ちがざわつきます。「大丈夫」と言ってもらえる、「大丈夫」と思える場面では、自信をもって物事に取り組む事ができます。

 安心感を脅かす法案が国会で議論されています。特定秘密保護法案は絶対通してはならぬ、安心感を権力に売り渡すことと同じです。

 時の権力が何が秘密なのかを決め、そして何が秘密なのかも秘密で、分からないことだらけで安心感など生まれない。

 テロの不安を理由にするが、今の日本では今日を生きる事が不安になっているのに。

 どうしたらよいのか、何をしたらよいのか、手をこまねいていることだけは避けたい。

 今日と明日の安心をみんなでつかみたい。権力に渡したくない。(いけぞえもと)

次のページ>>




トップページに戻る

Smart Renewal History by The Room