ひゅうまん京都:新着情報履歴

<<前のページ
2014/1/3  2014年が明け、課題がたくさん。新年の決意をこめて、やるべきことを忘れないように。

 障害のある人たちのあたりまえの権利を保障する運動。もちろんお手本は障害者権利条約、骨格提言、基本合意。

 療育をはじめとして、障害のある子どもたちへのかかわりを営利や訓練にしてしまわない運動。療育を充実させ、子どもの発達を保障し、保護者の子育てを支援すること。

 子どもの貧困をなくす取り組みを進め、子どもの権利手帳NO2を作成すること。

 全ての人の安心した暮らし、充実した学びや育ちを保障する基本は日本国憲法。改憲を許さない闘いは今年も正念場。

 まずは1月11日(土曜日)「基本合意、骨格提言、権利条約を羅針盤として」の学習会を開催。13時30分から4時45分まで。会場はハートピア京都です。

 今年を闘いぬくエネルギーをこの学習会に参加して、まずチャージしよう。そして元気に今年も仲間と一緒にパワーアップしよう。そして春の知事選挙で「まずは府民生活」と府民の生活を大切に考える人に知事になってもらおう。(いけぞえもと)

次のページ>>




トップページに戻る

Smart Renewal History by The Room