なんやかんやしているウチに、新年が始まった。加奈子は、起きるなり「あ!」と和子さんを指さした。本年の第一声。
お昼前から、高槻の僕のお祖母さん宅へ。年末から、僕の両親が来ていたので、久しぶりに親子対面。とくに父親とは加奈子が生まれてすぐ以来。当然、加奈子もほとんど始めて見るおじいさん状態。三時間くらい居たのだが、帰り際には、なついたようだった。
高槻までの国道171号線は、いつもよりもずいぶん空いていた。僕のお祖母さんは、高齢者向けの公団住宅に住んでいる。周りも高齢者世帯が多いようで、このシーズンは路上駐車だらけになるそうだ。そこで、若年世帯向け高層住宅側の駐車場をやり繰りして、この間の臨時駐車場にしているようだった。なかなかのアイデア。
夕方からは、和子さん両親宅で新年会。塾経営の義兄(正確には義姉の夫)と、教育談義。加奈子は従兄姉と上機嫌で遊んでいた。今日は、高槻でも上機嫌だった。なにしろ、前回(2002年11月14日)の高槻行きでは、体調が悪くご機嫌ナナメだった。今日は、眠気も惜しんで遊びまくっていた。走ったり、喋りまくったりしてサービス満点だった。
加奈子は、眠たくなると、目をゴシゴシこする。この位なら驚きもしないのだが、昨日、目をこすっているのをよく見たら、目をこすりながら、指で瞼を開いていた。「眠りたくないヨォ〜」という感じだろうか?
(ほぼ毎日の更新予定です)
|
|
|
 |