午後から、平野家の皆さんと一緒に、僕と加奈子は桃山キャッスルランドに出掛けた。来年1月末日をもって閉園と言うことで「入れるウチに一度行っておこう」と出掛けた。
ちょうど加奈子のお昼寝時に出掛けたせいか、あまり調子が良さそうではなかった。昨日から、鼻水もチョロチョロと出ていたのも、調子が悪い原因だったのかもしれない。それでも、天守閣に登り始めると、張り切って自分で階段を上ったり下りたりしていた。
平野家からの帰りは、仕事を終えた和子さんが車で迎えに来てくれた。車中から加奈子はスヤスヤと寝始めた。家に帰って、僕たちが晩ご飯を食べている間、クークーと寝ていた。ところが、NHK杯のエキシビション中継の途中で、加奈子は目を覚ました。そこから約1時間、グズりまくった。和子さんが表に連れて行ったり、してもまったく泣きやむ気配がなかった。
「お茶がほしいのかな?」と思って、熱々のお茶に氷を入れて冷ませようとしたところ、加奈子は氷に興味を持ったのか、約1時間ぶりに笑顔。その後は、割と調子よく、お風呂に入れて、チョット遊んで寝床へGO!となった。
僕も和子さんも、ヨレヨレになって、床についた。
(ほぼ毎日の更新予定です)
|
|
|
 |