今日から三日間、佛教大学通信課程のスクーリング講師だ。思えば、昨年は「もう産まれるか、もう産まれるか」という状況のもとで、三日間の講義をした。今年は、一週間開講時期が早まったが、しかし、あれからほぼ一年経ったのだ。「立ち会い出産ができないかも…」「講義中に産まれたらどうしよう…」とヤキモキしながらの講義だったなぁ。
久しぶりのスクーリングは、とても疲れた。他の講義と違って、連続三日間という短期間の講義ゆえ、段取りが一度狂いだすと、修正が効かなくなる。準備にも時間がかかるし、講義の進行についても他の講義よりも気を遣う。
帰ってから気が付いたが、足がパンパンになっていた。明日は、講義の核心部分。今晩は準備で、寝るのが遅くなりそうだ。
先週は、プイッとされがちで、つれなかった加奈子が、今週は「パパパパパ〜」とよくなついてくる。いったい何の心境の変化なのだろうか?
(ほぼ毎日の更新予定です)
|
|
|
 |